
北海道、増毛町にある神社です。小ぶりですがとても良い雰囲気を出しています。
拝殿天井には、見事な鳥や花などの生物が描かれた天井画が埋め尽くされています。
鶴やニワトリやツバメ、可愛らしいリスなどが拝見できます。
これらは、およそ150年前に描かれたそうです。
生き生きと描かれています。その繊細で色鮮やかな作風、そんな昔に驚きです。

本殿は総けやき作りで、絵画のほかにたくさんの素晴らしい彫刻が施されています。
そこから「彫刻神社」とも呼ばれています。
小ぶりな神社ですが、歴史と風格を感じることができ、とても見応えがあります。
彫刻はもちろん、梁や柱も素晴らしいです。芸術鑑賞好きの方は必見です。

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/08/16(金) 05:00:00|
- その他
-
-
| コメント:12
>拝殿天井には、見事な鳥や花などの生物が描かれた天井画が埋め尽くされています。 鶴やニワトリやツバメ、可愛らしいリスなどが拝見できます。
〇初めて知りました。
もっと見たいですね。
草々
- 2019/08/17(土) 08:14:02 |
- URL |
- レインボー #-
- [ 編集 ]
ドギー・カーミン・ドッグさん、こんにちは。「酒とソラの日々」のさえき奎と申します。いつも私の拙いサイトへお越しいただきましてありがとうございます。素晴らしいイラストを拝見させていただきました。絵心がゼロの私にとって、無から作品を産み出せる人は、一体どのような手と頭脳を持っているのか神秘的存在です。今後ともよろしくお願いいたします。
尚、現在は埼玉県在住ですが、私も釧路生まれの道産子です。
- 2019/08/17(土) 14:07:37 |
- URL |
- さえき奎 #zjDuAsyg
- [ 編集 ]
> >拝殿天井には、見事な鳥や花などの生物が描かれた天井画が埋め尽くされています。 鶴やニワトリやツバメ、可愛らしいリスなどが拝見できます。
>
> 〇初めて知りました。
> もっと見たいですね。
> 草々
コメントありがとうございます。
北海道では比較的少ない、江戸時代の風情が残る歴史の長い神社です。
「北海道指定有形文化財」に指定されています。
Doggy
- 2019/08/17(土) 14:20:54 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
> ドギー・カーミン・ドッグさん、こんにちは。「酒とソラの日々」のさえき奎と申します。いつも私の拙いサイトへお越しいただきましてありがとうございます。素晴らしいイラストを拝見させていただきました。絵心がゼロの私にとって、無から作品を産み出せる人は、一体どのような手と頭脳を持っているのか神秘的存在です。今後ともよろしくお願いいたします。
> 尚、現在は埼玉県在住ですが、私も釧路生まれの道産子です。
コメントありがとうございます。
道産子どうしですね。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
Doggy
- 2019/08/17(土) 14:25:07 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
> わぁ 綺麗~

> 立派ですね。
>
> しかもいろんな絵柄になってるので
> 観るのも 楽しみです(´ω`*)

>
> 全部の絵をゆっくり鑑賞しようと思ったら
> 首が痛くなっちゃうかな…(^^ゞ
コメントありがとうございます。
繊細で綺麗です。
確かにじっくり観賞していたら、首が痛くなりそうですね。
怒られそうですが、
出来れば寝そべって、ゆっくり楽しみたいです。
Doggy
- 2019/08/20(火) 16:19:15 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
はじめまして ドギー・カーミン・ドッグ様
京一朗と言います。
彫刻神社の天井絵拝見しました。とても見事ですね。
こんなこと言ったら失礼とは思いますが北海道の神社には見えませんでした。
北海道というと北の広い台地のイメージがあってあまり寺社が目立たない風に思えてしまいます。流石に北海道神宮は知っていますが。
北海道のイメージがちょっと変わりました。
- 2019/08/21(水) 19:40:12 |
- URL |
- 京一朗 #-
- [ 編集 ]
> はじめまして ドギー・カーミン・ドッグ様
> 京一朗と言います。
>
> 彫刻神社の天井絵拝見しました。とても見事ですね。
> こんなこと言ったら失礼とは思いますが北海道の神社には見えませんでした。
>
> 北海道というと北の広い台地のイメージがあってあまり寺社が目立たない風に思えてしまいます。流石に北海道神宮は知っていますが。
>
> 北海道のイメージがちょっと変わりました。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
歴史の長い神社は北海道には少ないのですが、
ここは江戸時代の風情が残る数少ない神社の一つです。
北海道指定有形文化財に指定されています。
小さいですが、素晴らしい神社です。
Doggy
- 2019/08/21(水) 21:35:14 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
始めまして。
着信歴からまいりました。
宜しくお願いいたします。
拝殿の天井画が素晴らしいですね。
ピースは奈良ですが聖徳太子で有名な橘寺の天井にも著名な画家さん絵が奉納されています。
首が痛くなるので寝転んでお友達と話しながら見たこと思い出しました。
- 2019/09/02(月) 14:53:18 |
- URL |
- ピース #-
- [ 編集 ]
> 始めまして。
> 着信歴からまいりました。
> 宜しくお願いいたします。
>
> 拝殿の天井画が素晴らしいですね。
> ピースは奈良ですが聖徳太子で有名な橘寺の天井にも著名な画家さん絵が奉納されています。
> 首が痛くなるので寝転んでお友達と話しながら見たこと思い出しました。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
天井画、寝転んで観賞出来るのは良いですね。
Doggy
- 2019/09/02(月) 18:48:37 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]