
毎年、夏になると必ず見に行きます。北海道雨竜郡北竜町【ひまわりの里】。
見渡す限り全部ひまわり。真っ黄色です。200万本のひまわり。「凄い!」圧巻。
トラクターでひく遊覧車もゆっくりと走っています。広い会場内を約15分で周遊します。
私は運動不足のため、レンタサイクルもありますが、歩いて観賞です。

サンフラワー、太陽の花。「太陽の恵み」と「ヒマワリの笑顔」。
23haの丘に200万本のヒマワリたち。真夏の太陽を浴びて、華麗に咲き誇っています。
ここに来ると、たくさんの「元気」がもらえる気がします。
北海道旅行にも、オススメの観光スポットです。機会があれば、是非。

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報
- 2019/08/03(土) 05:00:00|
- 植物
-
-
| コメント:6
> すごいなぁー
> こんな広~いひまわり畑があるんですね ♪
> 圧巻です。
> さすが北海道です ! !
コメントありがとうございます。
23ヘクタールですから、約東京ドーム5個分です。
すべてヒマワリ、絶景です。
人口2000人の北竜町・町民が毎年大事に育て上げています。
素晴らしいです。
Doggy
- 2019/08/03(土) 17:20:40 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
ひまわり畑は世界中の物を見ています。パソコンの画像です
。
- 2019/08/05(月) 20:34:05 |
- URL |
- senri32 #-
- [ 編集 ]
> ひまわり畑は世界中の物を見ています。パソコンの画像です
> 。
コメントありがとうございます。
北海道北竜町のヒマワリ畑にも世界のヒマワリコーナーがあり、
約30種の世界中のヒマワリを観賞する事が出来ます。
ヒマワリは世界中の人に愛されているようですね。
Doggy
- 2019/08/05(月) 21:29:33 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
> (●>v<●)綺麗ですね!
> 圧倒される美しさがあります。
>
> 夏の日射しには
> やはりヒマワリの花が映えますね

>
> 綺麗なだけでなく
> 元気もらえるので
> 好きなお花です(*^^)

コメントありがとうございます。
やはり夏はヒマワリですね。
北海道には珍しく連日の強い日差しを浴びて咲き誇っています。
私も大好きなお花です。
Doggy
- 2019/08/07(水) 17:13:43 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]