
体もしっかりしてきて、元気に駆け出しました。
ワラに飛び乗ったり飛び降りたり、めちゃめちゃ活発です。
体が小さいので柵の間から自由に出入りできて、親ヤギから離れ好き放題です。

小さな角も伸びてきて雰囲気が出てきました。
もう少しすると、仲間の子ヤギ達と頭突き合戦が始まります。
この頭突きは挨拶のようなものではあるのですが、群れの中の優劣を決める重要な行動でもあります。
子ヤギならまだ可愛らしいのですが、大人のヤギは力があるので注意が必要です。
私は以前、スネに強烈な一発を食らってから気を付けています。
↓ 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
- 2018/05/27(日) 05:00:00|
- その他の動物
-
-
| コメント:6
こんにちは。
子ヤギちゃん、可愛いですね。
幼体の愛くるしさは人間も動物も同じですね。
角がもう少し伸びると、群れの順位を決める頭突きをし合うんですか(@_@)。
動物の成長は早いですものね。
イラストのやる気満々のプロレスラーと角突き合う子ヤギちゃんを重ねて想像しちゃいました。
生き延びるため生存競争…厳しいけど、動物は「ウソをつかない」んですよね。
この頃のホモサピエンスの世界(日本社会)は「ウソばっかり」で悲しくなります。
【野の花日記】のマリコです。ではまた(^^)/。
- 2018/05/27(日) 17:16:18 |
- URL |
- マリコ #-
- [ 編集 ]
駆け出しました、いいですね。
最初タイトルを見たときに「駆け出しの子ヤギさん」に見えて、え?駆け出し?子ヤギだもんねー、なんて思いました(みまちがい)。
- 2018/05/27(日) 20:44:13 |
- URL |
- TORU #-
- [ 編集 ]
> こんにちは。
>
> 子ヤギちゃん、可愛いですね。
>
> 幼体の愛くるしさは人間も動物も同じですね。
>
> 角がもう少し伸びると、群れの順位を決める頭突きをし合うんですか(@_@)。
> 動物の成長は早いですものね。
>
> イラストのやる気満々のプロレスラーと角突き合う子ヤギちゃんを重ねて想像しちゃいました。
>
> 生き延びるため生存競争…厳しいけど、動物は「ウソをつかない」んですよね。
>
> この頃のホモサピエンスの世界(日本社会)は「ウソばっかり」で悲しくなります。
>
> 【野の花日記】のマリコです。ではまた(^^)/。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
動物は心の裏表が無くて良いですよね。特にチビ達は純粋で癒やされます。
だいぶ大人の人間とは違いますね。
Doggy
- 2018/05/28(月) 12:42:16 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
> 駆け出しました、いいですね。
> 最初タイトルを見たときに「駆け出しの子ヤギさん」に見えて、え?駆け出し?子ヤギだもんねー、なんて思いました(みまちがい)。
コメントありがとうございます。
「駆け出しの子ヤギさん」も良いですね。
絵本のタイトルになりそうです。
Doggy
- 2018/05/28(月) 12:45:04 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]
> 柵の間から 自由に??
> 大丈夫なんですかね(笑)
>
> でも こんなうれしそうな顔見てると
> こちらまで にっこりしてしまいます

(●´ω`●)ゞ
>
> 以前 スネに強烈な一発を食らったとか。
> ヤギも頼りなさそうに見えますが
> 侮れないですね

コメントありがとうございます。
ここは大きな納屋に囲まれているので安全です。
他にもヒツジなどの動物が一緒にいますが皆、草食動物で優しいです。
そうなんです。大人のヤギは意外に力があり侮れないです。
Doggy
- 2018/05/30(水) 17:46:34 |
- URL |
- DOGGY CARMINE DOGG #-
- [ 編集 ]