
ある公園の大きな池。静かです。魚の姿は見えません。
近くにコイのエサを売っていたので、買ってみます。1箱100円でした。
タバコの箱位の大きさに、1cmほどのエサがパンパンに入っています。
早速、静かそうな池に行って、投げ入れてみます…。
静かだった池が一変、パニック状態に。恐っ…。

エサを求めて、コイがコイに重なっていきます。強いコイばかりドンドン食べています。
弱かったり小さいコイは、真ん中に近づけません。まるで人間社会のよう…。
小さいコイ達のいる所に、出来るだけロングスローをして帰りました。
どんな世界も、なかなか厳しいものですね。

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:生き物 - ジャンル:写真
- 2019/09/15(日) 05:00:00|
- 魚
-
-
| コメント:6

キツネさん。良く行く港の横にある空き地に住み着いているようです。
まだ子供です。兄弟らしき子ギツネが何匹かいます。親の姿は見えません。
じーっと見ています。何かを訴えかけています。
凄い眼力。

漁師さんや釣り人から、エサやお菓子などもらっているようです。
本来、野生動物にはエサなどを与えてはいけないようですが、
この眼力。何か食べられそうな物を持っていたら、思わずあげてしまいそうです。

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/11(水) 05:00:00|
- その他の動物
-
-
| コメント:6

エゾシカくんのツノ、だいぶ立派になってきました。前回の記事から二回り以上大きくなりました。
もう少し大きくなり、薄皮がとれて骨のような質感で、先端が鋭くなれば完成です。
このぐらいツノが大きくなれば、自信満々の顔つきになるはずですが、
表情が冴えません。それには理由が…。

このエゾシカくん。小さい頃に保護されて、この動物園にやって来ました。
そこからずっと、同じ飼育員のおじさんが大人になるまで大切に育ててきました。
私にもだいぶ懐いてくれているのですが、飼育員さんには別格です。
まるで子犬が飛びついてくるかのように、甘えまくり。見ていてとても微笑ましいです。
今シーズン何度も足を運んでいますが、その飼育員さんの姿が見えません。
シカ君も寂しそうに感じます。たまたまかもしれませんが心配です

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/08(日) 05:00:00|
- エゾシカ
-
-
| コメント:6

すごく大きなお顔です。そして優しいです。とくに瞳がいいですね。
おとなしく、とても温厚です。表情から伝わりますね。
カレは「ばんえい競馬」現役の競走馬のようです。(現在、公益競技は北海道帯広市のみ)
重いソリをひき、上り下りのあるコースをど迫力で突進します。

ばん馬さん。この馬も北海道を代表する馬ですね。
とても大きく、たくましい体つきをしています。(重い荷物を引くのに適しています)
周りに居るポニーさんと比べると「ほんとうに馬?」と思ってしまうぐらい大きいです。
体高は約180cm、体重は800〜1200kgもあります。(サラブレッドのおよそ2倍)
優しくて・大きくて・力持ち、最高ですね。

応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/03(火) 05:00:00|
- 馬
-
-
| コメント:4