動物・魚・植物など生物のオリジナルPOPイラスト & 写真ブログ。 Funny & Cool な動物達をモチーフにした 【 Funny Animals 】をシリーズで制作。

ペンギンさんに学ぶ 雪道の歩行と走行



コウテイペンギンさん。現生のペンギンでは最大種です。大きいです。

体長は100〜130cm、体重は20〜45kgに成長します。色も綺麗ですね。

可愛らしく、ヨチヨチ小さな歩幅でゆっくり歩きます。この歩き方が大事です。

これが雪道、特にツルツル路面を安全に歩く為のコツです。見習いましょう。

車の場合は、より気を付けなければなりません。


papon03.jpg

滑りやすい雪道(アイスバーン)ではちょっとした事で、スリップ事故などに繋がる恐れがあります。

急発進、急ブレーキ、急ハンドルなどの『急』のつく操作は行わない。

当然スピードは控えめ、十分に前車と車間距離をとる事が大事です。

因みに私の古い重いアメ車は、ツルツル路面ではカーリングのストーンのように滑って行きます。要注意です。


 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
スポンサーサイト



テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

  1. 2019/01/28(月) 05:00:00|
  2. | コメント:3

長〜い尻尾のユキヒョウさん



対象物が無いのでネコのようであまり大きく見えませんが、ユキヒョウ(スノーレオパード)さんです。

個人的に大好きな動物です。動物園に行く理由の一つです。白とグレーのヒョウ柄、美しいです。

長い尻尾を持ち上げて、あちらこちらにマーキングをしています。


ino01.jpg

尻尾はとても長く太いです。斜面や雪上でバランスをとるのに都合が良いそうです。

大きな足は接地面積が大きく、雪面でも滑りにくくなっています。

とても美しい模様をしています。その為、毛皮を目的とした密猟などで生息数が激減しています。

今この動物園では繁殖に向けた同居が実施されています。はやく可愛いチビユキヒョウを見たいです。


 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/23(水) 05:00:00|
  2. その他の動物
  3. | コメント:4

嵐と共に 4代目ウサギ登場



4代目、看板ウサギがアトリエにやって来ました。

ごく普通のミニウサギです。(若干ドワーフの血が入っているかもしれません。)

お店で出会ったときバチバチと感じるものがあり、迎える事になりました。

迎えの日は、極寒・猛吹雪&ホワイトアウトで大変でした。冬の嵐と共に登場です。


usarai07.jpg

ウサギ大好きです。イラストのモチーフになる事も多いです。

今までネザーランドドワーフ・ミニレッキスなど、いろいろ飼ってきました。

個々それぞれ性格も違い、なかなか利口でユーモアがあり可愛いです。

ウサギがアトリエにいると落ち着きます。とても癒やされる動物です。


 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/18(金) 05:00:00|
  2. ウサギ
  3. | コメント:12

大雪に備えて 除雪機オイル交換



除雪機のエンジンオイル交換です。同時にオーガ(回転する刃の部分)のオイルも交換。

バッテリーも充電。各部給油。オーガー内塗装(雪付き防止)。作業灯の電球交換。動作確認OK。

純正オイルは少し割高なのですが、シーズン1回の交換です。信頼性でヤマハの純正オイルです。

大雪に備え、これで安心です。


angrydump05.jpg

今シーズン初めは比較的雪は少なかったのですが、どんどん雰囲気が出てきました。

アトリエのあるこの地域は、暴風雪が多発する地域。酷いときは一晩で車が埋まってしまいます。

これがないと冬は越せません。ほんとうに強い味方です。

あまり大活躍するのも困りものですが、今シーズンもまた大活躍しそうです。


 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ

  1. 2019/01/14(月) 05:00:00|
  2. その他
  3. | コメント:6

迫力のある面構え ライオンさん



さすが百獣の王、ライオンさん。ど迫力です。

安全で厚いアクリ板を透してですが、1mも無いほどに近づくとゾクッと危険な感じがします。

いまにも飛び掛かってくるような緊迫感がある距離です。目が合いました、コワ楽しいです。


sunlion03.jpg

ライオンさん。私は動物で一番強いイメージがあります。

オスは体重250kgを超えることもあり、ネコ科ではトラに次いで2番目に大きな種です。

やはりオスのタテガミが印象的ですね。カッコイイ。

タテガミは「戦う時に首や頭を守るため」や「強さを表すシグナル」でもあるそうです。

毛の量や色の濃さなどで強さがアピールされています。動物園などで見る機会があれば注目してみましょう。


 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

  1. 2019/01/10(木) 05:00:00|
  2. その他の動物
  3. | コメント:0

飲み過ぎですね シロクマさん



正月三が日、そうとう飲んだようですね。シロクマさん、完全にダウンです。

仕事始めは大丈夫でしょうか? 正月ボケから立ち直るでしょうか?

やはり飲み過ぎは良くないですね。ほどほどに。


ferto02.jpg

シロクマさん。正式にはホッキョクグマ。

立った状態で約2m60㎝。体重はオスで400〜600kg。最大で800kgになるそうです。

主にアザラシやセイウチ等を捕食し、クマの中で最も肉食性が強い種類です。

たまに北極圏でシロクマに襲われたという事故も耳にします。怖いですね。

遠くから見てるぶんには、仕草などコミカルで可愛いのですが…。

もし自然界でカレに出会ったらもうダメです。あきらめるしかありません。

 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/05(土) 05:00:00|
  2. その他の動物
  3. | コメント:6

新しい年の幕開け!



あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

本年がより一層よいお年であります様、お祈り申し上げます。

飲み過ぎ・食べ過ぎに注意して、楽しいお正月をお過ごしください。
(イラストのカンガルーは少し飲み過ぎのようですね。)

I hope you will have a great year. Doggy

 本年も応援クリックよろしくお願いします。励みになります。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2019/01/01(火) 05:00:00|
  2. イラスト
  3. | コメント:6

プロフィール

DOGGY CARMINE DOGG

Author:DOGGY CARMINE DOGG
ドギー・カーミン・ドッグ
北海道在住。
graphic designerとして活動。
ART制作を軸にしてCARMINE DOGG LLCを設立。
独創的なポップでカラフルな色調が特徴。アクリルガッシュを使用。
個展での発表の他、キャラクターのグッズ展開も行っている。

作品の無断転載・加工を禁止します。
I wholly forbid the reproduction and manufacturing of my work without permission.

お知らせ


ランキングに参加中です。応援クリックよろしくお願いします。励みになります。Doggy

コチラも参加してみました。

オリジナルイラストランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村


カーミンドッグのツイッター

Kumawn顔ロゴ03
Kumawn(クマウン)フェルト作品。DoggyのイラストTシャツ&バックなど販売中です。
【Creema】カーミン・サトウ

342f4f1798335e7d85982f425d1a05d6437993e5.jpeg
Quteなクマウン雑貨・Doggyのイラスト商品販売中です。
【minne】crarmine sato

mobil-kanban01.jpg
 カーミンドッグショップ(Yahoo店) 
只今準備中です。商品は【Creema】【minne】にてご覧頂けます。是非どうぞ。

リンク

カテゴリ

作品 (78)
半立体 (26)
イラスト (51)
その他の作品 (2)
個展・イベント (13)
オリジナルウェア (9)
動物 (156)
ウサギ (17)
魚 (15)
鳥 (29)
その他の動物 (87)
自然 (3)
アメ車 (16)
ギター (1)
雑貨 Goods (39)
植物 (5)
その他 (20)
未分類 (15)
馬 (1)
エゾシカ (1)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
2148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
368位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

応援お願いします。Doggy


オリジナルイラストランキング
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示