
体もしっかりしてきて、元気に駆け出しました。
ワラに飛び乗ったり飛び降りたり、めちゃめちゃ活発です。
体が小さいので柵の間から自由に出入りできて、親ヤギから離れ好き放題です。

小さな角も伸びてきて雰囲気が出てきました。
もう少しすると、仲間の子ヤギ達と頭突き合戦が始まります。
この頭突きは挨拶のようなものではあるのですが、群れの中の優劣を決める重要な行動でもあります。
子ヤギならまだ可愛らしいのですが、大人のヤギは力があるので注意が必要です。
私は以前、スネに強烈な一発を食らってから気を付けています。
↓ 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy
スポンサーサイト
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
- 2018/05/27(日) 05:00:00|
- その他の動物
-
-
| コメント:6

見るたびに思います。なんて優しいお顔でしょう。特にお目々に優しさを感じます。
目は視界が広く、真後ろ以外の350度を見渡すことができるそうです。
この馬はとても人懐っこく、人間が大好きなようです。
撫でてあげると、とても嬉しそうな表情をします。可愛い。

お馬さんは基本的に、攻撃的な要素が無いとても大人しく優しい草食動物です。
ただ、すべてのお馬さんがフレンドリーな訳ではありません。
体は大きいですが、とても臆病で繊細な性格で逆に臆病すぎて人を怖がったり、
敵意を持ってしまう場合もあるようです。人が嫌いになると噛んだり蹴ったりしてしまいます。
優しく接してあげる事が大事ですね。
↓ 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2018/05/22(火) 18:58:12|
- その他の動物
-
-
| コメント:7

凄いモコモコ・ゴワゴワになりました。けっこう迫力があります。
北海道もだいぶ気温が上がってきて、この厚着ではちょっと暑そう。
しかもこのボリューム、そうとう重そうです。

このモコモコ・ゴワゴワ姿も、もう少し気温が上がってくると見られなくなります。
いよいよヒツジさんの毛刈りが始まります。1頭からけっこうな量の羊毛が採れそうです。
毛刈りが済むと突然ガリガリに細くなり、まるで別人に変身します。
体も暑さ・重さから解放され、ヒツジさんも軽快になります。
↓ 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2018/05/14(月) 05:00:00|
- その他の動物
-
-
| コメント:4

キジバトさんです。今年もアトリエ裏の鳥餌台&バードバスにやって来ました。
いつも通りツガイで現れました。(私はオス・メスの区別が付きません)
穏和で優しい鳥で、私は好みなのですが…。

三回りほど大きな体。動くたびに餌台がユラユラ大きく揺れます。
スズメなど小さな鳥たちは怖がって寄ってきません。小鳥用のエサと水がすぐに無くなってしまいます。
これからは毎日2人組で現れるでしょう。追い払うわけにもいかず。困ったものです。
↓ 応援クリックよろしくお願いします。励みになります。 Doggy

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
- 2018/05/07(月) 05:00:00|
- 鳥
-
-
| コメント:4